もう駄目だと思う時
もうダメだ と思い込んでる時ってとても孤独ですよね。
そんな時どうしたらいいのか・・・
なかなか悪循環から抜け出せない場合もあります。
ただですね。ちょっと考えてみてください。
どんなに苦しい時間だと思ってても思わなくても
時間だけは過ぎて行ってるってこと。
さっき浮かんでた雲はもう違う形になっています。
さっき入れたばかりのコーヒーももう冷めてしまってます。
気がついてもつかなくとも、ついさっきとはもうすでに違っているのです。
すべての事象は自分一人だけで動いてるのではなく、たくさんの事が複雑に絡み合って進んでいってるのです。
ですから自分では八方塞がりに思えていても、実はそう思った次の瞬間からはそうではなくなっているのです。
大丈夫です。必ず光は見えてきますよ。
それまでを陰々滅々と過ごすか、自分を信じてまぁいいやぁと楽しく過ごすのか・・・一度しかない人生でどちらが有意義に生きられるかしら。
答えは決まってますね。
必ず救いの光は見えてきますよ。
これは私の実体験でもあって、やるだけやってもうだめだと思ったところには必ず助けてくれる事、人が現れるのです。
ですから諦めずに、今は辛いかもしれないけど、自分だけは最後まで自分を信じてあげて下さい。
間違いありませんよ。
なぜならその証拠に今このサイトに遊びに来てくださってるんだから。
これがきっときっかけになるはずです。