本命星が一白水星の生まれ月別恋愛傾向
2014/01/05公開 2015.06.28更新 [記事一覧]
本命星が一白水星の生まれ月別恋愛傾向
ex:1991年2月1日生まれは
このページの「翌年1月6日~翌年2月3日生まれ」になります
2月4日~3月5日生まれ
落ち着きある冷静な態度、溢れる真面目さ。
そんな雰囲気からみんなの信頼も厚いことでしょう。
その一方でプライドが高く、好き嫌いも激しいことからストレートな感情表現は出来ないかもしれませんね。
そんなところから恋のチャンスを逃したり、相手からは「煮え切らない態度」と取られてしまうようです。
ですが、いざ交際に入ると華やかな恋をするようですね。
独占欲も強く、一度関係がこじれると修復に時間がかかってしまいそうです。
モテ期のサイクルは、いい時は次から次に・・・といった感じですが、ない時はしばらくない、というような波があるようです。
けっして恋愛運は悪くないのですが、ちょっと継続性には問題があるかもしれませんネ。
常に若々しい気分で、明るくしていることが上手く恋愛を持たせるコツのようです。
3月6日~4月4日生まれ
心とは裏腹に、つい体の関係の方を強く考えちゃう??なんて、エロスが濃厚な恋のようです///
また、とっても情緒的なので、相手に浮気なんかされたら とたんに冷静さを欠いてしまうかもしれません。
真の愛情は、物質的なものばかり追い求めると得ることはできません。
大切なのは心のつながりですね。
落ち着きと慎重さがあなたの美点なのですから、そこを最大限にアピールして下さいね
4月5日~5月5日生まれ
インテリジェンス&クールなイメージと同時に、炎のように熱く燃え上がるといった二面性があるようです。
・・・何でも出来るあなたです。自分に自信があるために、相手にも求めるものが つい大きくなってしまっていることに気づきましょうネ。
向上心から?もっともっと素敵な人をと追い求めてしまって結果的に気が移りやすくなり、継続的な交際が難しくなっているかもしれませんね。
冷静な反面、性急に結果を求めるのも恋愛トラブルの元になってしまうようです。
あまりイライラせずにいられるように、精神の安定を心がけてると、きっといい恋につながっていきますよ。
5月6日~6月5日生まれ
一言でいうと惚れっぽいタイプ なのかな
かといってその気持ちを簡単に表へ出すかといえば・・・ 出さないようですね。
ですが一度ハマルとのめり込んでしまうようです。
恋愛運的には、はるかに自分よりレベルの高い人に好意を持たれたり、逆に従順なタイプに付きまとわれてみたりと 極端な傾向があるようですネ。
ですから愛情関係や恋愛パターンは、ちょっと風変わりなものとなりがちです。
また恋愛のために浪費しながらも、次々と相手が変わりやすいという面もあるようです。
したがって、恋愛経験は自然と豊富なタイプさん・・・といえますね
6月6日~7月7日生まれ
詳細にあれこれ考えるのは得意でも、 関係をはっきりさせるといったような白黒の決断となると苦手なタイプかもしれませんね。
ですのでお相手となる人は、自信満々で 俺についてこいタイプのほうが良いかもしれません。
人の目を気にしすぎるのは、 相手の熱い気持ちに水をさす事になりかねないので注意ですね
また一方で、意外にも一旦気分を害すると 言ってはいけない一言を、つい言っちゃうところがあるようです。
狭いエリアだけではなく、二人の関係全般に眼を向けて 相手の状況も理解したお付き合いされるといいですね!
7月8日~8月7日生まれ
一度好きになっちゃうと、 すぐに猪突猛進してしまうことがあるようです。
あんまり相手の立場を考えず、自分本位で事を運ぼうとするといらぬトラブルが起きそうです。
強引な当たって砕けろで上手く行くこともありますが、 いつもそうとは限りませんネ。
大きく行動する前に、一旦冷静になり よく計画をねってからアクションを起こしましょうね
そのほうが恋愛運UPにぐっと近づきそうですよ♪
8月8日~9月7日生まれ
初対面でも相手の心をキャッチし、すぐに打ち解けることが出来る社交性を持ってらっしゃいますね。
どんなシュチュエーションにも適合していける、つまりどんな人とも旧知のごとく合せて行けるのです
ですが実生活においては、とてもしっかりしていて、そんな柔軟な点ばかりではないようです。
その辺が、好きなお相手から「二面性がある」というように 誤解されないようにしてくださいね
9月8日~10月8日生まれ
とてもウイットにとみ、どんなタイプを相手にしても 柔軟に適合していける社交性をお持ちですね。
どちらかというと早熟で、恋愛にはまると トコトンのめり込んでしまう傾向があるようですが、それでいて見栄や体裁に拘りもあるようです。
地味でいて派手、弱くて強いといった 多少複雑な面もあるかも。
恋は燃え上がるときは炎のように激しく燃えますが、一旦冷めてしまうとウソのように冷たくもなるようです。
恋愛運UPのポイントとしては「相手に対してあまり小言を言わない事」のようですね
10月9日~11月7日生まれ
相手のハートをつかむ条件として、オシャレなセンスやクレバーな頭をお持ちですね
低俗っぽい相手には関心がなく、エレガントで社会的地位がある相手に魅力を感じるようです。
愛情表現のテクも高度なので、 ターゲットのゲット率も高いでしょう。
ただ、いつも「もっといいものを」との欲求から 次の人へと移っていくために、継続的な交際を保つのは苦手かもしれません。
もっと心を気軽に開いて、明るい態度を示すことが 恋愛運UPの秘訣のようですヨ
11月8日~12月7日生まれ
落ち着いた感じですが、ある一面ではとてもライトであったりもしますね。
ですが誘いには弱く、はまってしまうとドップリかもしれません
それが本当に好きな相手だといいのですが、そうでない場合はトラブルの元になりかねませんね。
口数が少ないようでいて弁が立つため、せっかくいい関係になっても 別れにつながる口論となりやすいようです
常に若い気分で前進していこうとする所が美点ですが、相手との協調性を大切にされると、恋愛運ももっとUPしますヨ!
12月8日~翌年1月5日生まれ
とても親切で優しいのですが、口下手なので、相手からいらぬ誤解を受けやすいかもしれませんね。
そしてたまにしゃべると負けず嫌いが出してしまい、つい口論になってしまいそうです
でも基本的には異性運に恵まれてらっしゃいますネ
外見や細かいことにこだわらない大きな気持ちでいることが、恋愛を上手く行かせるコツのようです。
あきらめす、粘りをもってお付き合いする事がポイントですヨ。
翌年1月6日~翌年2月3日生まれ
相手に対してなかなか要求が高い ・・・なんてことはないでしょうか。
あまりハッキリと相手の欠点を指摘したりすると、せっかくの雰囲気を壊してしまうことにもなります。
もちろん悪気はないんでしょうが、 自分自身が出来る人なだけに自分を基準に考えるところに原因があのるかもしれませんね。
デートでも自分のことばかりでなく、相手の考えも汲んで楽しいものにした方がいいようです。
また熱い愛を語りつつも、心のどこかで冷めた部分を持っているようでもあるみ・た・い・・・
たかが雰囲気、されどムードも大切にすることが恋愛運UPの秘訣のようですネ